NEWS

お知らせ

Discover Japan 2025年10月号「行きたいまち、住みたいまち。/ 九州」 掲載

Discover Japan 2025年10月号「行きたいまち、住みたいまち。/ 九州」 掲載

御花が、九州観光まちづくりAWARD2025 宿(おもてなし)部門 にて金賞を受賞いたしました。


Discover Japan では「九州観光まちづくAWARD2025」その他の受賞者の速報をいち早く公開されています。宿・食・ものづくり・にぎわいづくりなど、旅心をくすぐる、魅力的な取り組みが満載です。ぜひお手に取ってご覧ください。

———
福岡・柳川。水郷の町に佇む「御花」は、江戸時代に柳川藩主・立花家の邸宅として生まれ、いまもその末裔によって営まれる料亭旅館です。約7000坪の敷地全体が国の名勝に指定され、文化財に泊まるという特別な体験を叶えてくれます。
2025年には客室やロビーを全面リニューアルし、歴史を守りながらも未来へむけた新たな挑戦をはじめました。
———

アートや食、温泉など土地の象徴を生かした文化観光に取り組むローカルの最前線を紹介。また、創刊17周年を記念し、W表紙で九州を大特集。旅に行きたい、住みたいまち、そして観光まちづくりのヒントが満載です。

【発売日】2025年9月5日
【販売価格】1210円(税込)

「九州観光まちづくりAWARD」とは

「九州観光まちづくりAWARD」は、JR九州が主催し、魅力的なまちづくりを行う人物・団体を表彰するアワードです。九州で、その地域ならではの伝統・伝承を守りながら未来に向けて、新しい「もの」「こと」「風景」を生み出している方々にスポットライトを当て、その土地ならではの魅力を発信することを目的としています。本年度も九州内から様々な事例が選出され、その中で御花は唯一泊まれる国指定名勝としての特性や、文化財を活かした体験が高く評価されました。